JIMOTO|じもとブランドとは?
「JIMOTO」=「じぶんにもどるところ」は、人生の原点となる場所や地域を大切に想う「じもと人」のために生まれたブランドです。ここでいう「じもと人」とは、その地域で暮らす人達はもちろん、出身である人、訪れた経験があり、その地域に特別な愛着を持っている人たちを示します。観光客をターゲットとしたおみやげ商品とはひと味違うJIMOTOアイテムを通じ、全国にいる各地域の「じもと人」が地元を誇らしく想い、地元の活性化につながっていくことを目指しています。
JIMOTOTE|ジモトート
「JIMOTO」を代表するアイテム「JIMOTOTE」(ジモトート)は2015年北海道で生まれました。各市町村を象徴する物産、文化、観光名所など、「じもと人」が誇りに思っているもの、懐かしく思っているものを独自のロゴマークとしてデザインし、トートバッグにプリント。「ジモトート」には「じもと」の魅力がいっぱいにつまっています。2016年からは北海道日本ハムファイターズの応援大使事業とのコラボ企画を毎年実施。スピンオフシリーズとして「ジモトート湘南」「ジモトート九州」も展開中です。
※2020年10月時点で北海道104市町村を達成